ソフトウェアドキュメンテーションが未来の安心と安全を支える
ソフトウェアの開発・運用・保守におけるドキュメントの重要性や、仕様書・設計書の作成スキルを、技術者向けに指南して、開発ドキュメントの改善とソフトウェア品質向上の支援をいたします。
システム開発技術が日進月歩で向上する中、 製品の品質や安全性を保障する上で、開発ドキュメントに求められる役割はますます大きくなってきています。 当社は、システム開発におけるソフトウェアドキュメンテーションの技術を基盤技術と位置づけ、 ドキュメンテーションに基づく開発を推進し、その結果としてシステムおよびソフトウェアの品質向上を導く活動に取り組んでいます。
ソフトウェア開発におけるドキュメンテーションの重要性の認識と、 品質と生産性の向上につながるドキュメントの作成および レビューのスキル習得のための教育を提供します。
ソフトウェア技術者が実開発業務において作成した開発ドキュメントを診断して、 ドキュメントの改善と技術者の育成、 そして開発業務の改善につながる支援を行います。
11/15(水)に日本テクノセンターにて「ソフトウェア品質向上・トラブル防止のための仕様書・設計書作成の基礎と実践」セミナーを開催しました。
10/27(金)に「ASDoQ大会2023」を開催しました。
2024/1/16(火)に名古屋大学の公開講座「ドキュメントレビュー」をオンラインにて開催します。